- ホーム /
- 1NCE OS /
- Our Software Tools /
IoT Integrator
)
IoT Integrator
データをリアルタイムでプロトコル変換しクラウド側に転送。インテグレーション時のリスクと複雑さを軽減します。
IoTの課題
ハードウェアやネットワークなど制約のあるIoTシステムを構築するにあたり、開発者は軽量な通信プロトコルを選択し、その上でデバイスの長い製品寿命をサポートする必要があります。
しかし、主にデバイス側で使用される軽量な通信プロトコル(UDP、CoAP、Lightweight M2M)は、時にクラウド側で使用されるプロトコル(HTTPSなど)との互換性がない場合があります。
これらの通信プロトコルの不一致に対応するため、開発者は非効率なシステム設計を強いられたり、ビジネスに貢献しない回避策を選択せざる得なくなります。
At a glance
デバイスのテレメトリーデータをクラウドに簡単に送信
データをリアルタイムでプロトコル変換し、クラウド側に転送
UDP、CoAP、Lightweight M2M、HTTPS Webhooks、AWS IoT Coreをサポート
全てのネットワーク・アクセスタイプ(2G、3G、4G、NB-IoT、LTE-M)に対応
当社のソリューション
IoT Integratorは、データプロトコルの変換を容易にすることで、ITとOTを効率的に繋ぎます。センサー値、エラーコード、地理的位置などのテレメトリーデータは、一般的な業界標準のプロトコルでクラウドに送信されます。
)
Device side
デバイス側の接続においては、最も基本的な方法としてUDP、もしくはCoAPまたはLightweight M2Mを利用することで、より多くのデバイス接続を可能とします。
CoAP/LwM2MについてはオプションとしてDTLS暗号化機能を備えており、最先端のセキュリティを実現します。
Cloud side
バックエンドシステムとの接続には、多くのクラウドシステムに対応するHTTPS Webhookエンドポイント、またはAWS IoT Coreを利用可能です。AWS IoT Coreの場合はポータルからの設定のみでシームレスな接続ができ、リアルタイムでのデータ送信が可能です。
See also
Device Inspector(テレメトリーデータの保管)
Device locator (Cell ID(基地局位置情報)を使ってデバイス位置を特定)
Energy saver(バイナリでのデータ圧縮によりバッテリー寿命を最適化)
)
使用方法
UDP、CoAP、LwM2Mを使用してデバイスをIoT Integratorに接続します。
HTTPS WebhookまたはAWS IoT Coreを使用してお客さまのクラウド環境と接続します。
)
1NCE Shop
今すぐ1NCE IoT フラットレートを
ご注文!
オンラインショップのシンプルな手続きで、かんたんにIoTデバイスの接続をスタートいただけます。
ご希望のSIMカードタイプといくつかの必要項目を入力いただくだけで注文完了です。
決済承認後、7~10営業日でSIMカードをお届けいたします。
ニュースレター