1NCE よくある質問
1NCE製品に関するよくある質問
私たちの1NCEの提供するものは、シンプルでわかりやすいものです。しかし、疑問が生じることもあります。そのため、私たちはできるだけ早くお客様にお答えできるよう、お客様から想定される質問をリストアップしています。もしFAQに答えが見つからなかった場合は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
どうすればいいのでしょうか?
ご連絡は、当社ウェブサイトのお問い合わせフォームをご利用ください。
質問内容にご不明な点の詳細とご連絡先を入力してください。できる限り早急に返答させていただきます。
ご登録済みのお客様は、カスタマーポータル内に記載されているサポートホットラインからのお電話、もしくはご自身でサービスリクエストを作成できます。
一つまたは複数の国について、当社の国別サービス提供エリアで提供している情報よりも詳細な内容をお知りになりたい場合は、以下のリンクをご参照ください。
https://1nce.com/ja/coverage/
China Telecom Globalは、中国本土、マカオ、香港をまたがって展開する唯一の通信事業者になります。1NCEはチャイナ・テレコムと協力してサービスエリアを拡大し、現在ヨーロッパとアジア全体を1NCE SIMでカバーしております。
各国での通信方式の終了時期については、ディベロッパーハブ[https://help.1nce.com/dev-hub/docs/mobile-network-services-discontinuation]をご参照ください。
Ubirch GmbHはケルン、ベルリン、ミュンヘンに拠点を構え、IoTの分野でブロックチェーン技術を専門とする企業です。
暗号技術、ブロックチェーン、データ駆動型ビジネスモデルの経験豊富なスペシャリストたちで構成されています。Ubirchの「モノのブロックチェーン(BCoT)」製品は、センサーファームウェア用の超軽量クライアントとクラウドバックエンドから構成され軍用規格でのデータ保護を可能にします。そのため、モノのインターネット(IoT)に革新的な暗号技術およびブロックチェーン技術を追加しIoTデータの信頼性を保証します。Ubirchは、工業および製造業、スマートシティ、保険、IoTスタートアップ、エネルギー供給、物流などの事業のお客様を主たるターゲットとしています。
はい。高度のセキュリティをご希望のお客様は、1NCE IoTフラットレートを使用しながらオプションでIPSecプロトコルもご利用できます。
ただし、デフォルトでは1NCE IoTフラットレートにIPSecは含まれておりませんので、別途ご購入いただく必要があります。
1NCE カスタマーポータルでVPNご利用時に選択したオペレーティングシステムを変更できます。
1アカウントに対して、1VPNトークンのみご利用可能です。
1NCE カスタマーポータルからデータ通信量の管理や確認を行えます。
NB-IoTなどの通信方式をご利用の際、デバイスが移動するなどして無線基地局を跨いでしまうと接続が切断されますのでご注意ください。
1NCE SIMカードは、LTE Cat-NB1 (NB-IoT), LTE CAT-M1 (LTE-M), 2G (GSM, GPRS), 3G (UMTS) and 4G (LTE) ワイヤレスネットワークでのデータ転送を可能にします。
1NCE カスタマーポータルの機能は以下の通りです。
・ご購入済みのSIMカードの監視/管理
・SIMカードステータス(アクティブ、非アクティブ、無効)の管理
・お客様情報の管理(配送先住所や請求先住所、お支払い方法など)
・ユーザープロファイルの作成
・SIMカード(およびデータ容量)の追加購入
APNは、1NCE カスタマーポータルの「設定」内のネットワーク設定に記載されています。
基地局を切り替える際、NB-IoTのネットワーク接続が切断されますので再接続する必要があります。
VPNからIPSecへの切り替えは可能です。変更をご希望の場合は、1NCEカスタマーサービスチームまでご連絡ください。
はい、当社はヨーロッパだけでなく、世界で140を超える国や地域でサービスを提供しております。
現在の国別カバーエリアおよび対応キャリアの一覧は、サービス詳細ページをご確認ください(https://1nce.com/ja/coverage/)。
はい、現在1NCE SIMカードは、2G、3G、4G、NB-IoT、LTE-Mに対応しています。サービス提供エリアでは、どの国でどの通信規格が利用可能かを確認することができます。
1NCEは、1NCE SIMカードの管理、制御、監視に関連するすべての機能を外部システムに統合できるAPIを提供しています。APIの情報は、1NCE カスタマーポータルをご確認ください。
データの通信帯域は最大1Mbpsになります。
サーバーからエンドデバイスの双方向にSMSを送ることが可能です。
ただし、通常の場合はデバイスから他のデバイスにSMSを送信できませんので、「SMSフォワーダー」機能を利用します。「SMSフォワーダー」機能を使用する場合は、ポータルからSMSを受信し、転送するサーバーが別途必要になります。
詳細は、デベロッパーハブ[https://help.1nce.com/dev-hub/docs/platform-services-sms-forwarder]でご確認いただけます。
「Admin」または「Owner」はユーザーを作成・削除できます。
詳細はディベロッパーハブ[https://help.1nce.com/dev-hub/docs/portal-users-organisations]をご確認ください。
もし表示されない場合は、カスタマーポータルからご連絡ください。
カスタマーサービスまでご連絡いただき、認証に必要な情報をご提出ください。
不正アクセスを防止するため、アカウントのパスワードを変更してください。または、カスタマーサービスに連絡して、認証に必要な情報を当社にご提出ください。
パスワードを再度リセットするには、「パスワードを忘れた場合」のリンクをもう一度クリックしてください。
ご登録いただいたメールアドレスにURLが送信されます。このURLには有効期限がありますのでご注意ください。
「パスワードを忘れた場合」のリンクをクリックして、パスワードをリセットしてください。
このリンクは、ログイン情報の入力フィールドの下にあります。
1NCE カスタマーポータルにログインするには、お客様情報のメールアドレスではなく、「ユーザー」タブでご登録頂いたメールアドレスをご利用ください。
1NCE SIMカードをブロックする前に、当社からブロックする理由に関するメールを送信します。ブロックされた場合は通知がなかったかご確認ください。
1NCE カスタマーポータルを接続管理プラットフォーム(CMP)として利用できます。
ログイン先はこちらになります。https://portal.1nce.com/
ダッシュボードでSIMカードに関連する情報をすべて閲覧でき、また、VPN・SMS・APIの設定や、個別のSIMカードなどの管理・設定が可能です。
はい。1NCE カスタマーポータル上で様々な役割のユーザーを設定できるようになっています。
詳しくは、カスタマーポータル内のデベロッパーハブをご参照ください。
https://help.1nce.com/dev-hub/docs/portal-users-organisations
標準で含まれているSMS件数より多くSMSを送信したい場合には、1NCE カスタマーポータルで別途追加チャージしてください。
1NCE カスタマーポータルから、データ通信量を追加で注文することができます。
SIMカードを紛失した場合は、すぐにカスタマーサービスまでお知らせください。
当社のSIMカードはお客様の方でご利用するサイズにカットしていただく仕様となっておりますので、特に選択する必要はありません。またeSIMもご提供可能です。
もし到着した商品が破損していた場合は、写真を撮って記録を残していただき、その後1NCEカスタマーサービスチームまでご連絡ください。
データ通信量は1KB単位でカウントされます。
請求書をダウンロードするには、1NCE カスタマーポータルにログインし「注文(Orders)」をクリックし、対象の注文から請求書ををダウンロードしてください。
請求書はPDFフォーマットで発行されるため、PDF閲覧ソフトが必要になります。[https://get.adobe.com/jp/reader/]
添付ファイルが壊れている場合には、1NCE カスタマーポータルにログインし、「注文」タブから個別注文の請求書もダウンロード可能です。
請求書に記載されているデータは、1NCEカスタマーポータルのデータを反映の上、作成しています。そのため、カスタマーポータルのお客様情報に間違いがないか必ずご確認ください。
はい。料金に含まれるデータ容量は、1KB単位でカウントします。UDPまたはTCPなどの各プロトコルを使用した際のオーバーヘッド、および実際のペイロードデータの両方がカウント対象になります。
デバイス/モデムとアプリケーション間のデータ通信すべてが対象です。これには、アップリンクおよびダウンリンクデータの両方が含まれています。
1NCEが提供するデータプランは、1NCE IoTフラットレートの1種類のみとなります。他のプランはご用意しておりません。
はい。データ通信量は、1KB単位でカウントします。UDPまたはTCPなどの各プロトコルを使用した際のオーバーヘッド、および実際のペイロードデータの両方がカウント対象になります。
デバイス/モデムとアプリケーション間のデータ通信すべてが対象になります。これには、アップリンクおよびダウンリンクデータの両方が含まれています。
いいえ。処理中の注文を変更することはできませんので、追加で不足分をご注文してください。
30日以内にお支払いが確認できない場合、注文は自動的にキャンセルされます。
お支払い方法は2種類の中からお選び頂けます。
銀行振込、またはクレジットカードでのお支払いです。銀行振込を選択すると、メールで請求書をお送りします。お支払い期限は原則14日以内になります。
クレジットカードでのお支払いは、ご指定のクレジットカードからご注文の合計金額が決済されます。
ただし、クレジットカード払いの限度額は合計金額は140万円となります。
お支払いが完了後、SIMカードの出荷準備を開始します。
いいえ。1NCE SIMカードの最低注文数はございません。eSIMは100個が最低注文数です。
ご希望の地域でのマルチカバレッジSIMを初回注文するにあたりご相談がある場合は、1NCE.comのお問い合わせフォームよりお問合せください。
はい。Blockchain-on-a-SIMソリューションは、1NCE IoT Flat Rateの追加サービスとなり標準料金に含まれていません。
本サービスを追加するには、Ubirch GmbHとの契約が必要になります。
初回ご注文について不明な点等ありましたら、1NCEセールスチームまでお申し付けください。 詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ご注文が確定後、登録時に入力したメールアドレスに確認メールが送信されます。メールアドレスが正しいかカスタマーポータルでご確認ください。
出荷番号をご用意の上、配送事業者までお問い合わせください。
請求書と確認メールの両方が届いていない場合、ご注文受付が完了済みかご確認ください。
アカウントで注文を確認できる場合、メールアドレスが正しいか確認し、必要に応じて修正してください。その後、1NCE カスタマーポータルから請求書をダウンロードできます。
1NCEではプリペイドサービスのみを提供しています。このプリペイドシステムでは、請求書のお支払い期限は原則14日間となっています。
注文は、全額をお支払い後に出荷します。お客様には、注文のお支払いと発送が完了後に出荷番号をお知らせ致します。
出荷番号が届いていない場合は、1NCEカスタマーサービスチームまでご連絡ください。
1NCE IoTフラットレートは法人専用サービスです。個人での購入はできません。
はい。1NCE SIMカードは、最低注文数が設定されていないためテスト用としてもご購入いただけます。
いいえ。チャイナ・テレコムのNB-IoTおよび4Gでの恒久的ローミングについては、1NCEではチャイナ・テレコムが2つ目のMSIを使用するmulti-IMSI SIMを提供してます。
チャイナ・テレコムのマルチカバレッジSIMの初回ご注文について不明な点がある場合は、1NCEセールスチームまでお申し付けください。 詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
1NCE カスタマーポータルで、SIMカードに自動でチャージする「オートチャージ」機能を提供しています。
オートチャージ機能を有効化するにはカスタマーポータルで有効なクレジットカードをご登録ください。
SIMカードのデータ容量は、毎日、中央ヨーロッパ標準時(CET)6:00と18:00に、システムが自動で計算を行います。データ容量が20%未満になると、自動でチャージを行います。詳細は、[https://help.1nce.com/dev-hub/docs/portal-sims-sms#auto-top-up]でご確認ください。
はい、対応しています。
カスタマーポータル内で追加チャージが可能です。
データ残量が20%未満になると、自動で追加購入をする設定も可能です。
1NCE カスタマーポータルですべてのSIMカードを管理でき、個別に「無効」に設定することもできます。
10年の有効期間が終了する前に、SIMカードのデータ通信量が500MBを超えると、そこから最大18ヶ月間はアクティブな状態なままとなります。
この期間中に500MBのデータ通信量を追加購入することが可能です。
この期間内に追加購入しなかった場合は18ヶ月後、自動的にSIMカードが非アクティブになりますのでご注意ください。
SIMカードが連続して18ヶ月間データ送信が行われていない場合は自動的に非アクティブになります。
1NCE SIMカードの仕様は、サービス説明のページ(https://1nce.com/ja/sim-cards/)に記載されています。
すべての1NCE SIMカードは、特定のアカウントに紐づいています。複数アカウントがある場合は、それぞれのアカウントをご確認ください。
はい。1NCE SIMカードは、サービスエリア内であれば国境を越えてもシームレスな接続を提供します。
NB-IoTの場合、セルを切り替える際に接続断が発生するためシームレスなセルハンドオーバーに対応していませんので再度接続して頂く必要があります。
現在の国別カバーエリアおよび対応キャリアの一覧は、サービス詳細ページをご確認ください(https://1nce.com/ja/coverage/)。
はい、当社はヨーロッパだけでなく、世界で140を超える国や地域でサービスを提供しております。
現在の国別カバーエリアおよび対応キャリアの一覧は、サービス詳細ページをご確認ください(https://1nce.com/ja/coverage/)。
INCE IoT フラットレートには以下のものが含まれています。
・SIMカード
・10年分の通信(データ/SMS)
・管理プラットフォーム
・API
・OpenVPNなど
以下のサービスは別料金になります。
・eSIM
・IPSec、VPC Peeringなど
1NCE カスタマーポータルで、SIMカードの状態やSMS件数をご確認ください。ご不明な点がある場合は1NCEカスタマーサービスチームまでご連絡ください。
1NCEはチャイナ・テレコムとの業務提携で、NB-IoTおよび4Gで恒久的ローミングが提供できるようになります。
いいえ。1NCE IoTフラットレートでは音声通信に対応していません。データとSMSのみの対応になります。
1NCE Blockchain-on-a-SIM製品の初回ご注文に関するお問い合わせは、1NCEセールスチームまでお申し付けください。
チャイナ・テレコムと1NCE multi-IMSI SIMが提供するシームレスなNB-IoT接続と4G接続を使用し、1NCEは中国本土、マカオ、および香港の全域でサービスエリアを拡大していきます。
まず、迷惑メールフォルダをご確認いただき、それでもメールが届いていない場合は、カスタマーサービスに連絡してご登録のメールアドレスが正しいかご確認ください。
1NCEのウェブサイト、およびオンラインショップの対応ブラウザは以下の通りです。
Firefoxはバージョン61から、Chromeはバージョン67から、Edgeはバージョン42から、また、Safariはバージョン11からのブラウザに対応しています。Microsoft Internet Explorer(IE)はサポートしていません。
今すぐ1NCE IoT フラットレートをご注文!
オンラインショップのシンプルな手続きで、かんたんにIoTデバイスの接続をスタート!
ご希望のSIMカードタイプといくつかの必要項目を入力だけで注文完了です。
決済承認後、7~10営業日でSIMカードをお受け取り!