法人向けIoT/M2M SIMの活用事例を紹介!

法人向けIoT/M2M SIMの活用事例を紹介! 

生産性の向上や現場の効率化・可視化を行うために、IoTを導入しようか検討中の方も多いでしょう。 

IoTを実現するためには通信環境の整備も必要となりますが、Wi-FiやBluetooth、SIMでのモバイルデータ通信などさまざまな通信手段があります。 

ここではIoT導入にあたって参考にすべく、法人向けIoT SIMに目を向けていくつかの活用事例を紹介していきます。 

また、法人向けIoT SIMを採用するなら知っておきたい、IoTとM2Mの違いについてもあわせて確認していきましょう。  

IoTとM2Mの違い 

法人向けIoT SIMの導入を検討していると、よくM2Mというワードも一緒に目にする機会が多いはずです。 

IoTとM2Mは似たような概念ではあるものの、全く同じモノというわけではありません。 ここでは、IoTとM2Mがそれぞれどういった概念か、異なるポイントはどのような点か、詳しく解説していきます。  

IoTとは

 IoTは「Internet of Things」の頭文字をとった略称で、日本語に直訳すると”モノのインターネット”です。 

具体的には、あらゆるモノがインターネットに接続することで、モノの状態把握や遠隔制御、データ収集などが可能となります。

 IoT化するモノに制限はありません。 

家電や家具、自動車はもちろん、家や工場といった施設、街1つが対象となることもあります。 

IoTの身近な活用事例としては、外出先からスマホでエアコンをON/OFF操作したり、家の鍵がしまっているか確認したりなどが挙げられます。  

M2Mとは 

「Machine to Machine」の略称がM2Mで、IoTという概念が出てくる以前からあった概念です。 

M2Mは”機械と機械が連携する”という概念で、より具体的にいうと機械同士が直接・相互に通信して自動で操作・制御を行います。 

M2Mの通信は有線も使われますが、近年は無線が多いです。 無線にはBluetoothやWi-Fiのほか、Zigbeeなどの無線通信に加えて、SIMでのモバイルデータ通信が使われるケースもあります。 

M2Mの事例としては、自動販売機が挙げられるでしょう。 自動販売機にSIMを搭載し、モバイル回線で販売情報を取得することで在庫状況を常に遠隔で把握できるようにします。 

こうすることで在庫状況を常にモニターし、少なくなったタイミングで自動的に発注指示を出したり、管理者に通知を行うのです。  

IoTとM2Mの違い

 IoTとM2Mはモノを自動で制御するなど似かよった点が多いように思えますが、明確に違う点がいくつかあります。  

1点目が、M2Mは機械同士が直接通信を行うのに対して、IoTはインターネットを経由して連携する点です。 

M2Mは機械同士の直接通信であるため、機械だけで完結できるようなシンプルな用途が適しています。 一方でIoTはインターネットに接続されているため、機械以外のモノやサービスなどと連携して新たな機能や価値を提供することが可能です。 

加えて、IoTではスマホやPCを使って情報を確認して、人がIoTデバイスを制御をするパターンもありますが、M2Mはそうではありません。 

M2Mは機械と機械の相互通信のため、人を介することなく機械を操作・制御が可能で、ヒューマンエラー等のリスクを低減できます。 

また、M2Mが機械に限定しているのに対して、IoTはあらゆるモノが対象であるところも異なる点と言えるでしょう。  

IoT SIMの法人活用事例 

法人向けIoT SIM導入した実際の活用事例について、いくつかチェックしていきましょう。 ここでは、次の3つのIoT SIMの法人活用事例について詳しく解説していきます。  

  • 防犯カメラ・監視カメラ 

  • 建設現場の作業員モニタリング 

  • 車両の稼働状況監視  

防犯カメラ・監視カメラ 

法人向けIoT SIMの活用事例の1つとして、防犯カメラや監視カメラが挙げられます。 これまで防犯カメラや監視カメラは、専用回線に加え、現地に設置した専用のモニターやレコーダーまで用意するのが基本でした。 

しかし、固定回線を引けない場所に設置したい場合や、専用モニターやレコーダーの設置スペースがないケースも少なくありません。 

そのような場合に採用されるようになったのが、IoT化した防犯カメラや監視カメラです。 IoT SIMを搭載してインターネットに接続できるため、固定回線を引く必要がなくなり、映像のモニタリングもスマホやPCでできるようになります。 

しかも、防犯カメラを設置した現地に限定されることなく、遠隔地からも閲覧することも可能です。 

加えて、映像データはサーバー上に保存されていくので、現地のレコーダーにアクセスすることなくスマホでいつでもどこでも動画をチェックできます。 IoT化した防犯カメラや監視カメラは、貸し会議室のほか民泊などで活用が進んでいます。  

建設現場の作業員モニタリング 

建設現場で作業員の健康状態をモニタリングするIoT SIMの活用事例についても、ぜひともチェックしておきたいです。 

作業員の着用するヘルメットをセンサーなどでウェアラブルデバイスにすることで、作業員のバイタル情報や稼働状況を把握していきます。 また、加速度センサーやジャイロセンサーで、作業員の落下や転倒など危険な事故が発生した可能性を検知することも可能です。 

このほか、作業員が身体的な危険を感じた場合に、ボタンを押下するなどして緊急連絡ができる機能を持たせることもあります。  

車両の稼働状況監視 

法人向けIoT SIMの活用事例として、タクシーやトラック、営業車など車両の稼働・運行状況監視も挙げられます。 

ドライブレコーダーに法人向けIoT SiMを搭載することで、レコーダーの映像をインターネット経由でサーバーに収集して一元管理が可能です。 ドライブレコーダーの位置情報から、各ドライバーの運行状況などを遠隔地から確認できるようになります。 また、ドライバーの走行ルートや走行距離などの運転データをもとに、日報の自動作成も可能です。 ドライバーの日報作成の手間とともに、紙媒体の日報管理からも解放されます。 

また、日々の運転データを分析、ドライバーの運転傾向を把握し、運行の効率化や労務管理、運転の改善も検討できるでしょう。 このほか、車両の事故や災害などを検知して、即座に管理者へメール等で連絡、事故発生時のドライブレコーダー映像を確認できるといった機能もあります。  

活用事例を把握して法人向けIoT/M2M SIMの導入を検討しよう 

IoTやM2Mは、生産性の向上や現場の効率化・可視化などを目的に導入が進んでいます。 共通点の多いIoTとM2Mですが、通信方法や人の手が入り込む余地があるかなど異なる点も多いです。 特にIoTは、不動産業界や建設業界、自動車業界などさまざまなビジネスで活用事例があり、幅広い業界で法人向けIoT SIMが使われています。 法人向けIoT/M2M SIMの活用事例を参考に、IoT/M2Mの導入を積極的に検討していきましょう。